ワインが好きです。
ワインが好きだから、それに合うおつまみを作るのも楽しい(ひらめきはないが)
”アヒージョ”は知っていたので、クックパッド先生で「アヒージョ」と検索。
白ワインに合うような、魚介系、キノコ系が次々と出てくる。
いつもうちにあるような食材でできると知り、カタカナ料理のハードルが一気に下がる。
家にいっちょ前のスキレットはある(ニトリのやつ)ので、早速作ってみよう!となった。
買い足したのは、安めのオリーブオイル、ブロックベーコン、
ブラウンマッシュルーム。

クックパッド先生の通り、たっぷりなオリーブオイルに、にんにく・ベーコンを弱火でふつふつさせて、にんにくが色づいてきたらマッシュルームとプチトマトをドボン。

赤ワインとバゲットといただきました。
・・・・
シンプルなのに、なぜこんなに美味しいのか。
にんにくとオイルで煮込むとおいしいってこと?
しかも赤ワインとのマリアージュ、バゲットに染みこんだオリーブオイルとニンニク風味のクセになるおいしさといったら・・・。
家族からも、おいしい!!と好評。
これリピート決定。
ニトリのスキレットはちょっと浅めなので、アヒージョ鍋を買っちゃいました。
https://amzn.asia/d/dhq68FW
このサイズ感なら、ワインとのマリアージュを楽しめる、ちょうどいい量で作れます。
食洗器は使えませんが、お手入れも簡単で気楽にアヒージョを楽しめています。
次はどんなアヒージョにしようかな?
ワインと合うアヒージョの具は何がいいかなぁ。
オリーブオイルもこだわってみたいな~。とか。
好きなものを考えている時はやっぱり楽しい!!楽しいと料理脳も動くと思う。
コメント