yonko

むむむ

娘の舌は私よりも機能しているっぽい

のんびりな日曜日。最低限の家事を済ませ、ゆっくり家で過ごしました。 お昼ご飯も済ませたあと、甘いもの食べたいね、って話になり、最近ご無沙汰のケーキ屋さんに行き、テイクアウトしてきました。 箱を開けると、わ~と歓声があがります ここら辺では有...
幸せな時

好きなお酒は我慢せず、マリアージュを楽しめばいい

お酒が好きです。特にビールとワイン。暑くなってくると水の代わりにビールを飲んでしまうので、ビールが冷蔵庫にないとちょっと不安になるほど。 昨年から、酒の量が増えてしまっていて。理由は、仕事のストレスだと思います。溜めこむよりは飲んでリフレッ...
幸せな時

金曜日の夕飯は・・

1週間終わりました。金曜日の夜、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 体力的につらい仕事、精神的につらい仕事、やり遂げたこの金曜日の夜、どんな夕飯を食べていますか? 私もこの1週間は初めてのことも多く、慣れない仕事に緊張や集中が続き、無事に...
シンプル料理

パン耳の威力

朝ごはんはパン食の我が家。夫も私もコーヒー好きなので、必然的にコーヒーに合うパンメニューが並びます。 ホットサンド、サンドイッチ、シュガートースト、アンバタートースト、チーズのせトースト、バターたっぷり塗ってフライパンで焼くこんがりトースト...
シンプル料理

ひとつの素材からいろんな料理に

私、これにすごく興味があります。 ひとつの素材からいろんな料理が作れるって、すごく魅力的ですよね。 ここに料理脳のレベルが表れてくると思います。 コストコで大量の胸肉を買いました。 料理が好きだけど、料理脳がうまく機能しない私。でもこの大量...
料理の悩み

ママの味付けとても大好き

毎週週末に行くスーパーがあります。そこで店内に流れている歌が気になっています。 ラン ラン ラン ラン 生活(くらし)良好今日もママとお買い物いつものお店でお買い物今夜のおかずはなんだろうママの自慢のお料理かなおしょうゆ おみそに 塩コショ...
幸せな時

ワイン好きな私が至福と感じる時

私はワインが好き。赤、白、ロゼ、なんでも好きで、その時の料理に合わせて選んで飲んでいます。 ビールも好きだけど、ワインの方が糖質も少なく、値段にもよるけどコスパはいいかな。あとお料理とのマリアージュが深いのもワインかなと。 仕事をして、1日...
キッチンツール

使用歴10年以上のお鍋

みなさんはお鍋はどのくらいの期間、同じものを使い続けるのでしょうか? 気に入って買ってなおかつ、使い勝手もいいものなら、きっと大事に使い続けているでしょう。 我が家にも10年以上使っているルクルーゼの鍋(ココット・ロンド)があります。 ルク...
味付け

料理の「さしすせそ」

料理の「さしすせそ」を知った時、その意味にちょっと感動しましたし、この基本の調味料があれば、○○の素がなくても味付けはできる、と知って、また感動。料理の「さしすせそ」は母から教わったわけではなく、レシピ本で知りました。 食生活や料理の知識は...
シンプル料理

料理脳が機能せずともアヒージョは作れる

ワインが好きです。ワインが好きだから、それに合うおつまみを作るのも楽しい(ひらめきはないが) ”アヒージョ”は知っていたので、クックパッド先生で「アヒージョ」と検索。 白ワインに合うような、魚介系、キノコ系が次々と出てくる。いつもうちにある...