毎朝のようにバナナは食べています。
価格が安い、日持ちする、子どもや体力仕事の夫に食べさせたい、という理由です。
そんな中で、食べるのにはちょっと柔らかくなりすぎた、食べるタイミングが合わず皮が黒くなり始めたバナナは、お菓子作りに使います。
今回も見事な真っ黒バナナができました。

夫は「もうこれは無理でしょう」とひいてたけど、いやいや!これすごく甘いんだよ。皮をむくとすごく甘~いいい香りもするんです。

ここまで皮が黒くなったバナナは、すぐペースト状になり粉や液体としっかり混ざります。

ホットケーキミックス、卵、バター、油を混ぜ、水分が足りないと感じたので牛乳を少し足しました。(もちろんレシピ参照してますが、牛乳を足したのは自分で判断。料理脳少し動いた)
そして、100均のパウンドケーキ用型に流し込みます。

板チョコをぽきぽき折り、適当にちりばめた上にまた生地を流し込み、チョコをのせる。

そのままオーブンへGO!
途中、アルミ箔をかぶせ30分~35分ほど焼きました。
出来上がり!



部屋中にあま~い香りがただよい、学校から帰ってきた娘が目を輝かせてくれました。
もし、食べ損ねたりで真っ黒になったバナナがおうちにあったら、勇気を出してまず皮を剝いてみてください!
そしてぜひお菓子作りに使ってください。
真っ黒バナナ、最高です。
コメント